殿のリハビリブログ(復活を信じてる)

旦那様が脳出血で倒れた、復活を信じてます

2年目の夏!

久しぶりの投稿です!

前回、梅雨入りした時に

投稿していたのですが、

長かった今年の梅雨が

8月に入った今日

やっとあけました!

そして

殿が退院して

1年が過ぎ、

2年目の夏がやってきました。

手探り状態だった1年前

若いため、嫌がると

思っていた介護サービスは

予想を裏切り?

まあまあ、順調です。

右麻痺や失語症

回復は?

というと、

穏やかな回復

と言われた事が納得いく感じ…

1年前よりいいけど、

目を見張る回復はない…

長い目でみる…

わかっているけどね…

だいぶ声はでてきました。

早く会話がしたい。

リハビリ教室は

順調?に行っているようです。

今週はボッチャを

やったようです。

幼稚園のような

かわいい水筒を

持って行っています!

f:id:zunzun504:20200801211708j:image

 

 

 ガイドヘルパーとリハビリ教室

関東は梅雨入りしましたね。

この時期は湿度も高くて鬱陶しいです。

殿は少し気温の感じ方が鈍っているようで

暑いのに布団をしっかり掻けて汗だくになっていました。

そんな時怒ってはいけないと

思いつつ怒鳴ってしまいます。

水分補給も少ないし、

室内での熱中症も心配です・・・

 

さて来週から在住している市の独自サービスの

「リハビリ教室」

に参加することになりました。

リハビリ教室とは殿と同じように

現役世代でありながら

脳卒中なので後遺症が残ってしまった人が

社会復帰に向けて

スポーツや頭の体操?、音楽療法などの

リハビリをしていくものです。

昨年、私が介護休暇中に何回か見学させてもらいました。

スポーツも嫌だといいながら

かなり真剣にグランドゴルフなどをやっていました。

今年は新型コロナの影響で開催時期が少し遅れましたが

開催するにあたり是非参加してほしいと

担当の方から連絡もらいました。

デイケアやデイサービスもいいけど

同年代の人と交流できる

いい機会なので参加させてみたい。

しかし、現地までは自力でいかなくては

いけないのでどうしたらいいか

役所の方やケアマネさんとも相談していました。

その結果、利用できないと思っていた

障害者のサービスのひとつ

ガイドヘルパー」さんが利用できることになりました。

ガイドヘルパーさんは外出のお手伝いをしてくえる方。

私がいなくても殿を現地まで連れていってもらえる

ことになりました。

介護サービスと障害者サービス

境界線が難しいところですが

殿は運よく

色々なサービスを利用しています。

私以外の人と外出するのは

始めてですが

ガイドヘルパーさんとリハビリ教室が

殿にとって

新たな1歩となるといいな

と思っています。

f:id:zunzun504:20200617220003j:image

紫陽花にも祈りをこめて…

 

頑張ってるんだね

最近、こちらのブログは

あまり更新していませんでしたが、

リハビリはまだまだ続いているわけで

殿の進歩や変化は

やはり書き留めておきたい

と思ったのでちょくちょく?

更新したいと思います。

退院してそろそろ10カ月。

正直、大きな進歩は

ないような気がしてしまい、

自宅で歩くことはほぼしない

殿にイライラしたり

してしまう事もありますが、

デイケア、デイサービスに

しっかりと行き、

最近は仲間とのコミュニケーションも

なかなかしっかりととれて

きているようです。

私はもっと会話したい、

一緒に歩きたいとつい

イライラしてしまいますが、

1年前の日記を読んでいたら

すごい進歩しているんだと実感しました。

頑張りが足りない

ときついこともつい言ってしまったり

しますが、頑張っているんだ。

という事もよくわかります。

今日は大好きな麻雀が

楽しめた日だったので

ご機嫌で帰宅しました。

最近は間違い探しなども良くやって

いるようです。

器用な殿は塗り絵もなかなかの

腕前です。

聞き手じゃないのに素晴らしい出来です!

f:id:zunzun504:20200516232012j:image

デイサービスでは

イケメン??と言われているようで

出かける前の身だしなみチェックも

念入りでした。

だいぶ話せるようになったらしい?

このブログはかなり久しぶりの更新です。

最近の様子?はこちらのブログにも

書いております

介笑スマイル!「笑顔は介護の力になる」

今、日本中、いや世界中がコロナで

大変なことになっています。

殿は幸せなことに

今のところ、通常通りの

介護サービスを利用できています。

ステイホーム週間ではありますが

医療従事者の方はもちろん

介護関係のお仕事の方も

本当に大変だと思います。

このような状況の中

利用者が苦痛になることなく

サービスが利用できるのは

本当に大変だと思います。

もちろん、手洗いうがいの徹底や

マスク着用、検温などはありますが

いつものように入浴でき

リハビリや体操といったことを

しっかりとやってくださいます。

中には利用できなくなった介護施設

あるようでその利用者さんが

入浴できなくなったりするニュースも

耳にします。

利用者にとって介護サービスは

我が家同様

そして介護する家族にとっても

とても大切な場所です。

いち早くコロナが終息して

通常に戻ることを願うばかりです。

 

さて殿は訪問の言語聴覚士さん(ST)

のリハビリの成果がかなり上がってきたようで

デイケアやデイサービスの方から

「最近話すことがわかるようになってきました」

と嬉しいお言葉をいただきます。

 

私には「バカ」

と「痛い」

ぐらいしかはっきりわからない感じなのですが・・・

 

まあ家族はそうなのかも・・・

一生懸命話してくれて

前より音はよくわかるようになったけど

殿も私にだと

イライラ口調で話すので

私もわからないと

つい怒ってしまう。

確かに書いてある言葉を読むのは

だいぶうまくなった。

発音もとてもよくなった。

でも焦っちゃいけないんですよね。

って焦ってるのは私かもしれないいけど・・・

まだ1年と3か月

あと数年したら

今のことが懐かしく感じられるといいな。

 

外出自粛ですが

天気のいい日曜日は

少しだけお散歩しました。

お散歩にも最適な季節

来年は安心してお散歩に

いけるように

今はいろいろ自粛しましょう。 

f:id:zunzun504:20200428223942j:image

 

2泊3日のショートスティに出発

世界中が新型コロナウイルスの感染で

大変な事になっています。

ありがたいことに殿の利用している

介護サービスは今のところ全てが

普通通りに利用できています。

今朝は2泊3日のショートスティに

向かいました。

先月、はじめてショートスティを利用しましたがこの時は1泊今回は2泊です。

今回のコロナ騒ぎで私の予定はほとんど

キャンセルとなってしまい、

ショートスティに行ってもらわなくても

どうにかなるようにはなったのですが、

やはり、お互いに意思疎通が上手くいかないこともあり、イライラすることも

多くなっているので

たまには少し離れる時間も大切だと

と思い予定通りに出発してもらいました。

 

1泊はいいけど、2泊は嫌だと

ずっと訴えていましたが、

なんと、アルコールの持ち込みが許可?

されたのでなんとか行ってもらいました。

 

お迎えにきたスタッフさんに

色々大変ですよね?

と問うと

介護施設は日頃から感染予防には

気をつけているので、逆に安心して

お預けください。

とおっしゃっていました。

 

もちろん介護施設での感染も

発生しているので絶対ではありませんが、

確かに元からの注意力や管理が

違うと思うので

公共交通機関で買い物に行ったり

することより、安心できるかもしれません。

 

お互いにリフレッシュできる2泊3日に

なりますように

 

一昨日の通院帰りに

近くの河原を散歩しました。

カワセミを見ることができました。

よーく見るとわかります(笑)

f:id:zunzun504:20200318111054j:image

こちらのブログもよろしくお願いします

https://www.kaishowsmile.me/

今、また新たな山に差し掛かっているのかも・・・

世の中はコロナで大騒ぎ。

殿にも手洗い、うがい、マスク

とうるさく言っているがイマイチ危機感はない。

デイケア、デイサービス、訪問看護

どこも体温管理や、マスクの徹底と

なっているのにやたらとマスクを嫌がるので

少々困っている。

だけど相変わらず

糸くずやホコリに対する細かさは

すごいので

わたしは毎日ブチ切れ寸前である・・・

 

在宅介護となり半年以上経ち

本人は今の生活にだいぶ慣れてきたのかと思う。

そして、声を出すことが本当に多くなった。

 

マジですごくいいことだし

言語聴覚士さん(ST)もすごく

良くなってきていると言ってくれてるし

デイケアやでサービスの方も

声を出すことがすごく多くなったと言ってくれる。

 

しかし

ここからが本当に大変なのかもしれない

声も出せずに諦めていた時期ではなく

声を出して自分の訴えたいことを

伝えようとしている時期なのだが

声はすごくよく出るようになったが

まだ自分の言いたい言葉がでてきていないことも

真実である。

 

ここで私が根気よく

殿の言いたいことをさぐっていかなくては

いかないのかもしれないが

実際は余裕もなく

「えーわんない」

で終わってしまうことがほとんどである。

ある程度決まった言葉は

なんとなくわかるような発音になっているが

いざ急に声を出されても

正直わからないことがほとんど・・・

 

わかってあげたいという気持ちはあっても

わからなくて逆切れ?

してしまうことのほうが多い。

 

こんな態度をとっていると

言語のリハビリに影響するかな?

とも思いながら、わからない発声に

いらだちを感じ、

でもいち早くふたりで会話をしたいと思う

矛盾した日々を過ごしている。

 

それをごまかそう?とうわけではないが

久しぶりにオムライスなど作り

かわいいごはん?にしてみた

f:id:zunzun504:20200308141940j:image

 

こちらのブログも応援よろしくです

介笑スマイル!「笑顔は介護の力になる」

 

 

はじめてのショートスティ

気がつけばもう2月も後半…

退院して半年以上が過ぎて

デイケア、デイサービス

訪問看護など、今の生活にも

少しずつ慣れてきているようです。

そして、今回はじめて

ショートスティを利用してもらいました。

今の家での生活もだいぶ慣れてきたとはいえ

やはり、夜間ずっと一人にしておくのは

不安です。

私になにか急用ができて泊まりで家を

あけなくてはいけなくなった時に

ショートスティを利用できるように

しておきたかったので

とりあえず1泊からの利用です。

もっと嫌がるかと思っていましたが、

案外素直?に行ってくれました。

ちょうど良い休肝日となります。

来月は2泊で行ってもらう予定…

しかし、なんとここのショートスティは

アルコール持ち込みokとか💦

今日は1泊なので持っていきませんでしたが

2泊となるとアルコール持参でないと

素直には行ってくれないかな…

それでも飲みたいだけ飲むわけには

いかないからまあ仕方ないかな

f:id:zunzun504:20200223221655p:plain

 

せっかく久しぶりに自由の夜?

となったので私は

中学時代に大ファンだった

世良公則さんのコンサートに

行ってきました!

f:id:zunzun504:20200223194221j:image

バンド演奏ではなく

アコースティックギターとピアノ

静かな曲から

ロックンロールまで

楽しいひと時を過ごしてきました。

旦那をショートスティに預けて

コンサート?

出かけてる間に電話があったらどうしよう

…などと少し思いましたが、

悪い事してるわけではないのです。

ショートスティ先は個室でTVも

あるところにしました。

お互いにたまには

ちょっと離れて

一息つくのも

介護する人、される人

双方にとっていい事だと思いたいです。

と書きながら、自由である夜に戸惑っています(笑)

こちらのブログもよろしくお願いします

 

介笑スマイル!「笑顔は介護の力になる」